Archive for September 2007

24 September

英国製折り畳み自転車、「MEZZO」の話題

 ドロヨケ破損状態のまま放置されていたウチのAirframeですが、本日、やっと応急的な修理が完了。

 私が小手先でやった事なので、どこまで耐久性があるか分かりませんが、最初に組まれていた時よりガタツキも少なく、現段階ではそこそこ良さげに上がっています。
 しかし・・・後輪周りでトラブル続きな根源的な理由が最近、何となく分かってきたので、もう少ししたら、根本的に手を加えてみるつもりです。

 では本題です。
 さて、今日は休み・・・というか、朝、起きても体が動かなかった(意識は覚醒しているのに、体がのそ〜っとしか動かなかった)ので、仕事してる場合じゃねえ!というわけで、いい加減、休みをとる事にしました。

 で、今日はBSモールトンが購入後1年経ったので、一周年記念改造をお願いすべく、またまた和田サイクルさんを訪ねてきました。
 3連休の最終日で、夕方になったら休み中のツーリングで車体に不調が出た皆様が多数、顔を出す事が考えられたので、開店直後くらいの到着を目処に自走で店に到着。

 珍しく、順番待ちがない状態だったので、すぐに改造依頼は行えました。また、BSMではある意味、定番の改造なので、話も早かったです(いやホントに2分くらいで終わった ^^;)。
 その後、お客さんが少なかったのと、店頭に置いてあった車体の中に気になった物があったので、ちょっと立ち話をさせて頂きました。

 ま、小径車の魅力に取り付かれた人間から見たら、この店の店頭にある車体は、どれもコレも目の毒レベルで気になる車体なのですが(^^;)、ブロンプトンに紛れて、ちょっと違う雰囲気の車体があったのでよく見たら・・・。
 トップチューブに「MEZZO」のロゴがついていました。

 MEZZO BIKE オフィシャルホームページ

 MEZZOは英国製の折り畳み自転車で、折り畳み形式はドイツのr&m社のベストセラー折り畳み自転車であるBD-1(Birdy)に似ています。
 確か、まだ日本では輸入代理店がついていなかったはず、と思って尋ねてみると、置いてあった車体は、個人の持込による委託販売の車体だそうです。

 オーナー様は、英国にブロンプトン持参で旅行に出かけたのですが、現地で盗難にあってしまい、旅を続けるために現地調達したのが、このMEZZOだったとか。
 帰国後、再びブロンプトンを購入されたそうですが、どうも感覚が違う、という事で、MEZZOは和田サイクルさんで委託販売をお願いしているのだそうです。

 まあしかし、日本に輸入されていない車体が置いてある事に気付く人は少ないようで、今の所、買い手になりそうな方は表れていないとか・・・。
 Airframeの件があってか、「興味がありそうな人、知らない?」と尋ねられてしまいましたが・・・さすがにちょっと(^^;)。
 (一人、知っていると言えば知っていますが、『オレ』だから(^^;)。今の部屋に3台置きはムリだし・・・)

 そんなわけで、ここをお読みの方で、MEZZOという折り畳み自転車に興味のある方、和田サイクルさんに足を運んでみてはいかがでしょう?
 ちなみに、車体色は黒で、4段内装変速モデル(だったと思う)が、一台限りです。

22:12:22 | yo-ta | | TrackBacks

17 September

BSモールトン購入、一周年!

 この三連休中、自宅にいた時間はたったの10時間。
 それ以外の時間は、仕事で飛び回っていたという・・・(土曜〜日曜は、車中泊だし、日曜〜月曜は会社でほぼ徹夜だし・・・)。

 この地獄ロード、今週いっぱい続く予定です・・・(死なない程度に頑張るか・・・)。

 では本題です。
 愛車、BSモールトンが購入後1年目となりました。
 最初は、性能に振り回されっぱなしだったこの車体も、最近はかなり体に馴染んできた感じが強くなってきました。

 巡航速度は相変わらず25〜27km/hですが、この車体はこれくらいのスピードで、気ままに流して走るのが一番気持ちがいい気がします。
 どう足掻いたって、高速性能ではロードに負けますが、ストップ&ゴーが多い道を、小径車ならではのクイックな操作感を楽しみながらキビキビと走り回るには、最高のパートナーです。

 最近は忙しくて、あまり長距離走に出られず、どうしてもAirframeでご近所への買い物に出てしまう(フレームを伸ばすだけなので、楽なのだ ^^;)のですが、時間が取れるようになったら、またどこかに走りに行ってこようと思っています。

 あと・・・一周年記念改造も、そろそろ着手しないと(^^;)。

22:35:00 | yo-ta | | TrackBacks

そういえば、たった1年でこんなに増えてます。自転車関係用品。

 よく考えたら、凄く増えたなぁ(^^;)。

工具類
 六角レンチセット(ACOR製。携帯用も2組あるが、ひとつはAirframe購入時にサービスで付いてきた奴)
 パンク修理キット一式(タイヤレバー、ゴムのり、パッチ、サンドペーパー。オマケでイージーパッチ)
 フロアポンプ(米仏に対応。英式にはトンボ口が必要)
 携帯ポンプ(TOPEAK ロードモーフG)
 小径車用米式バルブエクステンダー(Airframe用。ウチのポンプは、狭いスポーク間での口金操作が大変なのだ)
 ミニラジオペンチ(汎用工具。携帯用)
 ミニニッパー(汎用工具。携帯用)
 ミニモンキーレンチ(汎用工具。携帯用)
 普通サイズのモンキーレンチ(汎用工具。自宅用)
 ペダルレンチ(ペダルの付け替えに使う工具。実はまだ使ったことがない ^^;)
 ペグスパナ(チェーンリング(前ギア)の付け替えに使う工具。これもまだ使ったことがない ^^;)
 コッタレス抜き(クランクを本体から外すときに使う工具。BB増し締め時に大活躍)
 BB回し(ボトムブラケットという、ペダル輪軸のベアリング部の整備に使う工具。BBの増し締めに活躍)
 チェーン切り(チェーンの交換に使用。切ると言っても、コマの間のピンを抜き刺しするのに使う工具)
 チェーン洗浄器(パークツールのサイクロンに交代。チェーンのテンションが調整出来ない車体にも使えて便利)
 プラハンマー(なぜあるのか、自分でも不明。ま、パーツを力ずくでぶち抜く時など、色々ぶっ叩くのに便利だが・・・)

メンテ用のケミカル(オイル、グリース、クリーナー等)
 ディグリーサー(フィニッシュライン エコテック2 for 通常使用)
 パーツクリーナー(フィニッシュライン スピードクリーン。チェーン洗浄後、ディグリーサーを飛ばすのにも使用)
 チェーンオイル(フィニッシュライン ドライルーブ:BSM用。使い切ったら、ロードに変更予定)
 チェーン潤滑ワックス(フィニッシュライン クライテック:Airframe用。使い切ったら、ロードに変更予定)
 汎用グリース(フィニッシュライン プレミアムテフロングリス)
 ベアリング潤滑用グリース(RESPOグリース。ハブをバラすほどの腕がないため、いまだ正式な出番はなし)
 シリコンオイル(ワコーズ SLシリコンルブリカント。通常注油時に使用。樹脂攻撃性がなく、構造不詳なAirframeの関節でも安心して使える)
 防錆潤滑オイル(ワコーズ ラスペネ。ネジ抜き等に使用。水置換性があり、水濡れ時の注油にも使用。弱いが無視できない程度の樹脂攻撃性あり)

 ケミカルはフィニッシュラインが基本装備ですな、私(^^;)。

ついでに、その他の1年間の記録
 積算走行距離:4月以来約900km。購入以来だったら、さらに200〜300kmくらいプラスされると思う。
 最高一日移動距離:記憶している限り、約132km。最後はハンガーノックで死にかけでした(^^;)。
 最高速度:記憶している限り47.8km/h。もちろん下り坂で記録。これでヘアピンを曲がるのは、小径車では超恐怖の体験・・・。
 輪行回数:3回。コロコロ移動できないから、持つと重いんだな、コレ。
 パンク:0回。見た目よりずっと丈夫ですね、あのタイヤ。
 チェーン脱落回数:数知れず。いい加減、慣れました(^^;)。
 落車:0回。我ながら立派!・・・だが、フラットペダルなら当然という気も・・・。
 事故:0件。よし!このまま維持するぞ!
 ヒヤリハット件数:そろそろ、中規模の事故が来てもおかしくないくらいに・・・(注意します)。

22:34:00 | yo-ta | | TrackBacks

08 September

多摩川サイクルロードは、通行止め状態だそうです。

 あづ〜〜〜っ!
 台風が通り過ぎたら、また真夏の暑さに逆戻りかよ〜〜。

 救いは、日が落ちたらすっと涼しくなる所。
 エンマコオロギの声がいい感じだよ・・・(ころころりぃ〜)。

 では本題です。
 全国版のニュースで報道されていたので、皆様ご存知かと思いますが、今回の台風で、多摩川が30年ぶりに超強烈な増水騒ぎになり、流域が大騒ぎになっていました。
 現在は、普段の状態に近くなっているらしいですが、いまだに水は茶色で流れは速く、危険な状態である事にかわりはなさそうです。

 私はニュース映像を見て、「うわ、グランドが完全水没してんじゃん!」とか、「え?あの橋で救出騒ぎが起きてるの?」とか、いつも走っている場所だけに、あまりの激変ぶりに驚くやら恐ろしくなるやら・・・。

 そして現在、多摩川サイクルロードのうち、堤外地(河川敷に下りる部分)については、ゴミとヘドロが堆積して異臭を放っており、通行止めになっている区間も多いそうです。
 また、衛生面で非常にマズい状態になっている場所もあるそうで、来週から消毒作業が入るとの情報もあり、しばらくの間、堤外地区間は堤防上の一般道に迂回する必要がありそうです。

 ちなみに、私が噂で聞いた限りでは、二子玉川園の中州の運動場は壊滅状態。
 狛江の多摩川水道橋下はゴミが堆積し、異臭を放っている状態。
 その他、羽村〜羽田に点在する河川敷のグランドやゴルフ練習場など、多くの場所が復旧作業中で使用できないそうです。

 なお、ボランディアで清掃作業を行いたいという皆様は、長袖長ズボンで全身を覆い、安全手袋、防塵ゴーグルに防塵マスクを装着するようにして下さい。
 本日、多摩川に行った皆様の報告では、今日の晴天と強風で乾燥したヘドロが舞っているため、これが体についたり、吸引したりすると、アレルギー症状を起こす事もあるそうです。

 というわけで、ここを走る事が出来るようになるのは、しばらく先の事になるでしょうかね・・・。

【追記】
 写真速報が入りました。

 多摩サイの一部である、福生南公園の本日の状況です。(http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/151.jpg)

 ・・・これは・・・酷い・・・。
 川に近い方の道が崩れ、下流側の植え込みにゴミが堆積して・・・。

 復旧まで、どれ位かかるか、予測もできない状態では?

 なお、伝聞情報で、現在、福生南公園は立入禁止。復旧まで、半年〜1年程度と見込まれているそうです。
 当分の間、ここは迂回する必要がありそうですね。

21:27:32 | yo-ta | | TrackBacks