Archive for January 2005

20 January

SILKYPIXを完全版にアップグレード!

 フリーで試用していたSILKYPIXを、本日、プロダクトキー購入手続きが終了し、完全版にアップグレードしました!
 これでサクサク、Rawを現像・・・と行きたい所ですが・・・。

 多忙期が、本当の本当に、「本気」になりやがっています(泣)。

 来週は、社内より、外にいる時間の方が長い・・・。

 と、いうわけで、しばらくはマジに更新が停滞すると思います・・・。
23:36:54 | yo-ta | | TrackBacks

11 January

う・・・これは・・・(オリンパスE-System、Zuiko Digital ED7-14mm F4.0)

 またまた、オリンパスのデジタル一眼レフの話題です。

 かねがね、「このレンズが欲しい!」と喚いていた、「Zuiko Digital ED7-14mm F4.0」の発売予定時期とメーカー希望小売価格(予定)が発表されました。

 オリンパスの「お知らせ」のページ。http://www.olympus.co.jp/jp/info/2005a/if050111zuikodj.cfm

 上の「お知らせ」によると、7-14mmの発売予定時期は、3月上旬。
 まあ、しかし、これは予想より少し早かったですね。私は、4月後半かと思っていました。
 あとは、E-System新製品の恒例、順調な遅滞が生じないように祈りましょうか(笑)。

 で、お知らせの中にあるスペックについては、これまでに発表されている内容と同じです。
 フードが固定型で、キャップはさらにその上に「被せ式」になるのは、他メーカーの広角レンズ(特に前玉が突出している奴)と同じようですね。

 それにしても、問題は価格だ・・・。何なんだよ、236,000円(税込247,800円)って・・・orz。
 E-1本体(オープン価格)の発売当時と変わらん価格かよ!
 E-300なんて、実売ベースで3台買えるぞ!(爆)

 さて・・・。
 ミニロト、買いまくってみるか?
 (ってか、正攻法なら、現在貯蓄を維持して、夏のボーナスと合わせる方向で考える・・・って、それも相当苦しい・・・)
23:21:00 | yo-ta | | TrackBacks

03 January

SILKYPIXとOLYMPUS Viewerの現像比較

 私のデジカメ、オリンパスのE-1のRawファイルについて、年末にダウンロードしたSILKYPIX(フリーモード使用)での現像ファイルと、純正のOLYMPUS Viewerで現像したファイルを簡単に比較してみたいと思います。
 以下の画像ファイルは、撮影後、現像処理段階での補正等は一切行わずにJPEGに落とし、その後、Graphic Converterで縮小、再圧縮をかけたものです。

Olympus Viewer現像
OLYMPUS Viewerで現像

SILKYPIX現像
SILKYPIXで現像

ネタ専用画像
(おまけ)Graphic Converterでエンコード

 最後の一枚は、おまけなので無視してください(^^;)。
 とりあえず、上側2枚を見比べていただくとおわかりいただけるとおり、両者には大きな違いはありません。ですが、よーく見ると、わずかにSILKYPIXがマゼンタ寄りの色になるようです。
 これはフリーモードでも、色々パラメータをいじれば解消する程度のものですが、解消させなくても、記憶の印象からは外れていません。というわけで、どうやらSILKYPIX現像でも、実用には十分堪える物になるようです。
 汎用ソフトですから、色再現性等に独特の「味付け」があったらどうしようかと思っていましたが、どうやらその心配はなさそうですね。

 まあ、今回は、E-1が特に得意な「青」が主体の場面での比較ですので、他の色がミックスされた被写体でどうなるかは、また試してみる必要がありそうです。
 しかし、私の中では、レスポンスの良さと、生成したJPEGファイルの軽さ(SILKYPIXで生成したJPEGは、1/3ぐらいにしかならない)から、SILKYPIXを標準ツールにしたいと思います。
 1月の間なら、プロダクト・キー購入価格が割引になっていますから、お買い得でもありますし!

 それにしても、Graphic Converterでのエンコード画像は、やはりネタ向けですね(^^;)。シェアウェアで読み込めるのが奇跡と言えばそうですが。
20:23:37 | yo-ta | | TrackBacks