Archive for 24 October 2005

24 October

意外に繋がった、奥多摩山中でのFOMA通信事情(檜原都民の森周辺)。

 昨日、山の上の乾燥した空気を長時間吸っていたためか、喉がガラガラです。

 朝起きた時は、声が出し辛いほどだったため、最初は風邪でもひいたかと、ちょっと焦りました(^^;)。
 しばらくしたら、少しずつ通りが良くなったので、単に乾燥していただけだ、とわかりましたけど(そういや、昨夜から咳が出たり、喉に違和感があったっけ)。

 まあ、痛みや腫れはないから、2〜3日で回復すると思います。

 では、本題です。
 昨日の山行は、結構、山深い地域に行っていました。
 過去に訪れた時は、都民の森の駐車場周辺を離れれば、movaでも圏外になっていたので、FOMA(SH901is)でのリアルタイム更新はまずできないだろうと思っていましたが・・・。
 これが、意外に繋がったんですよね(いやあ、驚きましたわ)。

 都民の森の範囲では、駐車場〜森林館周辺は当たり前のように3本立っており、三頭大滝付近でも1〜2本。
 ここまでのエリアには、普段から人がたくさん来ること考えると、想定どおりの繋がり方です。

 その後は本格的な山道のため、電源OFFで行動していました(圏外だと、電波を出しまくってヘタレが早くなるため)が、三頭山西峰から富士山がきれいに見えたので、撮影してやろうと電源を入れたら、3本立ち(爆)。
 おいおい、ここは標高1,500m超えてるんだけど(^^;)。
 同じ標高で考えたら、鷹ノ巣山の避難小屋とか、六ツ石山の山頂とか、そんなレベルの場所なんだけど(^^;)(^^;)(^^;)。

 まあ、おかげでブログへのリアルタイム更新が可能になっていた訳ですけど、マジで驚きましたね。
 「都民の森」の中だから、電波網も整備されているのかも知れませんが。
 ちなみに、3本が立つのは頂上広場のうち、頂上の位置を示す標識周辺の直径2〜3m程度のみで、ちょっと端に逸れると、2〜1本に落ちました(樹林が深いからでしょう)。

 その後、昨日は都民の森を離れて、三頭山北方の尾根から奥多摩湖方面まで下りました。
 途中、ヌカザス山とイヨ山で休憩がてら、携帯の電源を入れてみたら、ヌカザス山で1本、イヨ山では3本立っていました。
 どちらの山も、「都民の森」からは稜線を挟んで真裏で、周辺の集落からは、結構離れています(一応、「山のふるさと村」という施設には近いけれど、高低差が結構ある上に、樹林がかなり深い)。

 いやあ、こういう条件で、ここまで繋がるとは思わなかったなあ・・・。

 まあ一応、手元の機体はFOMAプラスエリア対応の901isシリーズであり、その中でもよく繋がる(P,N機と体感で比較して、というレベルで)と評判の機体なので、901ic&700iまでのFOMA各機体で同じ結果が得られるかはわかりません。
 しかし、登山&ハイキングとしてでなく、ドライブ&行楽として訪れる皆様の通常会話程度であれば、それほど問題なく使えると思われます。

22:17:00 | yo-ta | | TrackBacks