Archive for 15 May 2005

15 May

『CONTAX U4R』再び

CONTAX U4R
CONTAX U4R
 2005年中にカメラ事業の終了が決定している京セラ製の、CONTAXブランドによる最終世代のデジカメです。
 「お疲れ様でした」の記念購入・・・と言えば聞こえはいいですが、実際には在庫処分のための値崩れを狙った、いわゆる「ハイエナ購入」だったりします(^^;)。

 購入の理由は、主にハイエナ(爆)ですが、既に市場では絶滅寸前になってしまった、「回転レンズ(スイバル)」スタイルの系譜がまたひとつ、消えてしまう前に確保しておこう、という考えが働いた事も影響しています。

 このスイバルスタイルは、フイルム格納部の構造に依存しないデジカメならではのシステムであり、地面すれすれのローアングルから自分撮りまで、フリーアングルで撮影が行える、優れたシステムだと私は思います。
 私は初デジカメがNikon Coolpix 950という機種で、これで回転レンズの楽しさを覚えてしまったため、次のメインデジカメも、同じ機構を備えたCoolpix 995を選んだくらいです。
 しかし、この回転レンズシステムは一般にはウケが悪いようで、'99〜'02年くらいまでは数社が採用してしていたのに、その後急速に廃れ、京セラ/CONTAXの撤退により、残るはソニーとペンタックスの製品に見られるだけになってしまいました(しかし、ソニーもフェードアウトな雰囲気がある上に、ペンタックスは一発芸で終わりそう・・・)。

普通に撮った画像
早速、撮ってみた画像 通常撮影
 この大きさまで縮小するとさすがに目立ちませんが、実際には等倍ではノイズバリバリです(--;)。
 さすがのCONTAXブランドでも、マニアに極小画素と叩かれたCCD(1/2.7型400万画素)は持て余したのでしょうか?

等倍で切り出し・・・。
部分を等倍で切り出してみた画像
 ブログの見た目の大きさに合わせるのが大変でした(^^;)。
 今まで色々なデジカメを使ってきましたが、全体的にノイジーな上に、シャープネス(輪郭強調)が強めにかかる感じがあるためか、等倍で見るのはちょっと悲しくなります・・・。
 この絵で見てもおわかりいただける通り、等倍で見ると、全体にザラザラしてハイライト部分には色滲みも出ています。
 まあ、それでもL版サイズ(写真サイズ)に縮小プリントする分には、ノイズもそれほど目立たないと思います(ただし、画面上でL版相当サイズで見ても、やたら輪郭強調がきつくてガキガキに見えるんだよなあ・・・)。

まくろっ!
マクロモードで撮影。
 マクロモードでの最短撮影距離はレンズ先端から約20cmです。
 しかし、ズーム位置はワイド端に固定されてしまう事もあって、広角接写限定という感じです。部分拡大を目的とした撮影では、普通のコンパクトデジカメに負けます。
 それにしても・・・ハイライト部分があまりにもあっさり、真っ白に飛ぶ上に、塗りつぶしたみたいな色になるなあ・・・。

 ま、とりあえず、コンパクトで軽いカメラですから、日常持ち歩いて、気のついた場所でポンと撮影するような使い方をするのがベターな機体かと思います。

虹
例えばこんな感じはどうでしょう?
 今日の夕方、見られた虹。
 今日は東京には午後に突然、大粒の雨が降りましたが、その後、急速に晴れたために、東の空にはこんな虹が見られました。
 こんな風に、ちょっとした事のメモスナップには最適かもしれません。

 ちなみに、連休後半の失踪中、この機体を持ち歩き、日によっては数時間歩きっぱなし(こんな無茶に同行してくれた友人達、本当にありがとう)なんてこともあリましたが、この機体を持っていることに関しては、特に負担を感じませんでした(付属の本皮ケースに入れて、ベルトに下げる持ち方で)。

 しかし、使っていると、いろいろ気付いたりツッコミたくなったりしたこともありまして・・・今回は、長い前置きになりましたが(^^;)、この機体を使っていて気付いた事を、[more...]以降に色々書きたいと思います。
[Read more of this post]
18:41:07 | yo-ta | | TrackBacks