Archive for October 2006

12 October

奥多摩戦線(?)に異変アリ。西東京バスのダイヤが改正されています。

 半年ほど前に、自宅最寄り駅前の区画再整理の第一期工事が終了し、新たに誘致されたスーパーが深夜営業(25:00まで)になっていました(現在二期工事で大型集合住宅建築中・・・)。

 長らく気になっていましたが、昨夜の残業後(^^;)に初めてその店を覗いてみると・・・。
 何でこんなに、というくらいの人が入っていて、驚きました(^^;)。

 ウチの最寄り駅は各停のみの停車駅で、駅前に出店したファーストフード店がことごとく1年で撤退するくらい、人が少ない地域だと思っていたのですが、どうやら、単に「夜行性」が多い地域だったようです。
 (ゆえに、昔は深夜営業なんて概念がなかったファーストフード店は、住民のバイオリズムに合わなかったとか・・・)

 それにしても、この駅前再開発のあおりで、上京以来の馴染だった店が、まとめて遠方に移転あるいは閉店に追い込まれてしまったのは・・・個人的にはすっげー不便で生活しづらくなったんですけど?
 (整理終了後、かなりの数の店舗が戻ってくるはずだったのに、果たせていない)

 では本題です。
 週末や休日には、文字通り奥多摩ハイカーの足になっている、西東京バスの奥多摩駅発便のダイヤが、10月1日付をもって改正されていたそうです。

 奥多摩駅発バス時刻表(西東京バス:PDFファイルのダウンロードページ)

 新しいダイヤを見ると、小菅村、丹波方面の便数が少なくなっているとともに、ほとんどのラインが1時間1便になっています。
 (ただし、奥多摩湖までの区間は、共有する路線を含めると、1時間に1〜3便程度は走っている)

 利用者からの視点では「便数削減」の感が否めませんが、私は休日以外の利用状況を知らないので何とも言えないですね。
 休日(の晴天限定ですが)は、定期便だけでは人(主にハイカー)が駅前にあふれるため、朝は臨時便を次々増発しているような状況なのですが・・・。

 とりあえず、これから紅葉期でハイカーが目に見えて増える(電車のホームが一杯になる)時期ですが、特に石尾根最深部側の登山口(鴨沢、小菅、丹波方面)への移動にバスを利用する皆様は、発時間および便数の変更について注意した方が良いと思われます。

 なお、私が良く利用する、奥多摩駅を朝8時頃に出発する便は・・・峰谷便(7:50発)は残ったので、大きな計画変更は考えなくて済みそうです。
 (この便、私が奥多摩に到着できる限界レベルの早朝なので、これ以上時間を早められると乗車不能になり、遅くなると今度は山域内行動時間が"ケツかっちん"になるという、なかなか絶妙な時間帯で運行されている便なんですよね・・・)

23:45:00 | yo-ta | | TrackBacks