Archive for 08 December 2006

08 December

思わず反応してしまった(^^;)。自転車の盗難被害経験率が、約5割・・・。

 本日昼休み。
 マフラーを改造しているとしか思えない巨大な爆音を立てたバイクが、会社前の国道の交差点で信号待ちをしていました(もちろんその間はお約束で、無意味に回転を上げて、やかましい音を出している)。

 信号が青になり、そのバイクは派手な爆音とともにスタート・・・せずにエンスト。交差点に漏れる失笑。
 運転していたにーちゃんは、自分がどんな眼で見られているか気付いたようで、傍目にわかるほど動揺しまくって、スターターをガチャガチャやっていましたが、無事にエンジンがかかったのは、赤になってからでした・・・。

 では本題です。
 最近は、特に気にしている事項ですが(^^;)、Web上のリサーチで自転車に関するアンケートというものがあったらしく、その集計結果が発表になったそうです。

 自転車が盗まれたことがあるひとは48.5%、大半が鍵は1個だけ(日経BP)

 もとネタ、というか、調査元のネットリサーチ会社の詳細な解説は、こちらになります。

 『自転車』に関するアンケート(DIMSDRIVE:ネットリサーチ会社の詳細解説)

 いやいや、ホントにマジで洒落になってない結果が結構見られたりしていますが、その詳細まで見るのは後にするとして・・・。

 自転車を利用したことがある人は、ほぼ100%。7割が自分用の自転車を保有。
 そして、利用している車種の7割以上は普通自転車・・・って、これは法令上のカテゴリーで言えば、普通に道路を走っている自転車のほとんど(小径折りたたみやリカンベントを含めて)が「普通自転車」ですから、「一般軽快車」と読み替えるとすると、とっても妥当な数字ですね。

 最近、よく見かけるようになったとはいえ、小径車・折りたたみ自転車は1割程度、というのも、何となく理解できる数字です。

 一方で、盗難被害経験率が約半分ってのは、感覚的にわからないでもない(かく言う私も、経験者)ですが・・・普通に考えて、自動車やバイク等の盗難経験率と比較したら、ありえない位に高いと思うんですけど、どうなんでしょう?
 別の調査結果では、捕まった自転車窃盗犯のほとんどが、住居の庭先や店先から、「ちょっとそこまで借りる」程度の感覚で持って行くらしく、そういう自転車が駅前などに放置され、問題化している場合が多いそうです(迷惑極まりない話やなぁ・・・)。

 とりあえず、そういう迷惑なことをやらかす連中は、現行犯は絶対に許さずに警察に突き出すようにしないと駄目でしょう(持ち主が目こぼしをかけたらぬけぬけと、「鍵をかけない奴が悪いんだよねぇ」とか周囲に話しかけてる奴もいるらしいからね。誰がどう考えても、盗む奴が悪いに決まってんだろ)。

 では、盗難防止策として行う施錠の状況はというと、一つだけ鍵をかけておく人が7割で、続いて2個が2.5割。
 ちなみに、この、一つだけ鍵をかけるといっても、最初からついてるシリンダー錠だったりしたら・・・それは鍵にカウントしないほうがいいと思うなあ・・・(いや、私もやろうと思えば簡単に開錠できるし ^^;)。

 ついでに言うと、そういう盗難被害が多いためか、約3割もの人が、「粗悪品」の代名詞である10,000円以下の車体に乗っているんですね・・・。
 そういう価格帯のチャリって、すぐ錆びる、すぐ外れる、すぐ折れるに加えて、組み付け不良も当たり前で、走るのが奇跡という車種だって少なくないわけなのですが・・・。
 (折りたたみ自転車で10,000円以下のモデルは、自殺志願者御用達と言われるほど壊れ易いそうです)

 一応、命を預けて乗る物ですから、それなりの価格と品質の物を選んだほうがいいと思うんですけどね・・・。

 なお、私の場合、長時間自転車から離れなければならない時は、長いワイヤーで標識や電柱に縛り、中程度のワイヤーとBSM-S18付属のオモチャ同然ワイヤーで車輪と前後フレームを施錠した上で、Ezyペダルと工具は外して持ち歩きます。
 ま、ペダルがない車体では、「ちょっとそこまで借りる」気にはなれないでしょうからね。

23:42:00 | yo-ta | | TrackBacks