Archive for 25 August 2006

25 August

Mac OSでもSDHCカードが使えるようになる?

 ウチのブラウザ別のアクセス順位は、上位からmsie 6.0、Gecko、googlebot/もしくはhatena antenna/0.5というのが通常でしたが、最近は3位にoperaが入ってくることがあり、妙に嬉しい気分になります。
 ちなみに、msie 6.0とGeckoは、順位は不動ですがアクセス数はほぼ同じ、という状況は、両OSのシェア比を考えたら、Macユーザーの皆様のご訪問が多い、ということになるでしょうか・・・(Safari はGeckoとして記録されている・・・はず)。

 そういえば、一時期、暴れまくっていた百度蜘蛛ことbaiduspider+は、影も形もなくなってしまいました・・・(SPAMの嵐を残してね・・・ -"-;)。

 では本題です。
 エントリークラスのデジタル一眼レフが、次々発表されている中、一部機種では画像記録系がSDHCカードスロットのみの対応となっており、このままではMac OS上ではデジカメの使用に制限がかかる場合も考えられそうになっています。
 (今のところ、旧SDカードしか正式対応品として使えず、一枚あたりの容量上限が2GBまでに抑えられる。デジタル一眼レフの、特にRawファイル保存を考えると、2GBは容量が不足気味)。

 しかし、本家の松下電器でなく、サードパーティーの株式会社エレコムから、Mac OS X(10.2以降)にネイティブ対応したSDHC対応マルチカードリーダが発売されるということなので、今後はSDHCカードの使用にも、ハードルが低くなるかも知れません!

 エレコム、SDHCに対応したメモリカードリーダー(デジカメWatch)

 というところで、ちょっと気になって松下電器のSDHCのサイトを覗いてみたところ・・・。
 メーカー純正のカードリーダ/ライタは、いまだにMac OSへの正式対応は謳われていませんでした。

 SDメモリカード 周辺機器(Panasonic SDHC紹介サイト)

 ちょっと注意していただきたいのは、上記リンク中の製品は、SDカードのみ対応している機種と、SD/SDHCの両方に対応している機種が入り乱れていることです。
 いくつか、Mac OS対応商品があるじゃん、と思われても、注意してご覧頂くと、それはSDカードのみに対応している物で、SD/SDHC対応品は、いまだWindows系OSのみの対応しかサポートされていません・・・(を〜い、ソフト開発能力がその程度って訳じゃないよな?)。

 というわけで、サードパーティからネイティブ対応を謳った機種が出てくれることは、個人的には大歓迎だったりします。

 もっとも、エレコム製品がMac OS対応、と謳っていても、実際に使えるのはコンパクトフラッシュ、xDピクチャーカード、メモリースティックなどのメディアに限っての話で、SDHCは別格で「取扱不可」になっていたり・・・。
 と、そういうアブナイ妄想はやめておこう(^^;)。

 とりあえず、今はヒトバシラーな皆様の登場をお待ちしましょうか・・・。

最後に(
 何度か話題に出していますので、もうご存知の方も多いと思いますが、SDカードとSDHCカードは、見た目は全く同じ形をしていますが、ファイルシステム上で互換がない、全く別の規格の製品になります。
 そして、SDカードはMac OS対応が謳われていますが、SDHCカードおよびそれ専用のカードリーダー等について、製造元のパナソニックからは、Mac OSへの対応について、何のコメントも出されていません。

 なお、以前デジカメのニュース系サイトで、SDHCをMac OS(10.2)で使用する実験を行ったところ、起動初回は必ずカーネルパニックになる等の不具合が出たそうです。
 SDHCカードをMac OSで使用する場合、周辺機器の取扱説明書も熟読の上で、自己責任で行う必要がありそうです。

 SD/SDHCカードのみ対応のデジタル一眼レフ、Panasonic DMC-L1、Nikon D80、Pentax K100D等の機体を使う際には、特に記録メディアの互換性に注意した方が良いと思われます。
 (一眼レフ機に限らず、コンパクト機でも同様の対応が必要とされますので、Macユーザーの皆様、ご注意を!)

22:33:00 | yo-ta | | TrackBacks