Complete text -- "日産が、人気車種の名を冠する自転車を販売していた。"

03 June

日産が、人気車種の名を冠する自転車を販売していた。

 そういえば、自動車メーカーの日産が、自転車販売を開始していたんでした(^^;)。

 ネタにしようとしてグズグズしている間に、時間が経ってしまいましたが、ちょっと話題に出してみましょう。

 海外の自動車メーカーの中には、自転車販売を行っているメーカーがいくつかあります。
 日本の町でも、プジョーのメーカーロゴを付けた自転車や、シボレーのロゴを付けた自転車を見かけることもあるかと思います。
 海外、特に欧州では自動車から排出されるCO2を減らすことを目的に、都市中心部では自転車利用が非常に進んでいる反面、自動車の利用がかなり制限されている国が多いため、自動車メーカーが自転車の製造、販売を行っている事例が多くあるのです。

 と、そんな時に、日本の自動車メーカーの日産から、人気車種、マーチ、キューブなどの名を冠した折り畳み自転車の販売を開始したそうです。

 マーチ自転車(楽天市場の通販サイトへのリンク)

 キューブ自転車(楽天市場の通販サイトへのリンク)

 通販サイトへのリンクですが、アフィリエイトではないので、華麗にスルーして頂いて結構です(^^;)。

 というわけで、日産自動車が開発(?)したか、OEMでの販売を開始した自転車群のうち、小径折り畳み自転車には小型大衆車の中でも特に良く売れている(という話を良く聞く)マーチとキューブの名を冠してあります。
 小さく、軽く、小回りが利いて良く走る、というイメージを、小径折り畳み自転車に託した、という感じでしょうか。

 タイヤサイズは20インチで、マーチは変速ママチャリ同様、内装3段変速を装備し、キューブは外装6段変速を装備しています。
 フレーム素材はハイテン鋼・・・って、あれ?クロモリ鋼でなくて???
 ちょっと不思議だったので、他のサイトでも確認しましたが、ハイテンで間違いないようです。

 ハイテン鋼は加工が容易なため、コストダウンが可能になるのですが、強度的に不利なため、同じスチール系素材のクロームモリブデン鋼(クロモリ鋼)と同じ強さのフレームを作ろうと思ったら肉厚にする必要があり、重量が増す傾向にあります。
 一般に売られている折り畳み自転車のうち、ちょっと高級な車体がすぐに数万円〜10万円以上に跳ね上がるのは、フレームにアルミやカーボンなどの、「軽くて丈夫で壊れにくい」という高級素材(一般に、材料そのものが高価な上に、加工に物凄く手間がかかる)を使用した車体が多いためです。

 そんな背景があるだけに、嫌な予感がしつつ、車体重量を見てみると・・・うわ〜!やっぱり!

 マーチの重量が約14kg。キューブに至っては、約17kg
 おいおい、マーチはともかく、キューブの重量は、普通のママチャリと変わらないじゃないか(^^;)。
 見かけは20インチタイヤを履いた小径車(=子供用にも見える)なのに、これだけ重量がある製品って、大丈夫なのか?
 (海外メーカーの折り畳み自転車の重量は、DAHONのOEMで10〜15kgの範囲に収まっている。ちょっと重過ぎない?)

 とりあえず、マーチはともかく、キューブの重量では、持ち歩くことはまず不可能でしょう。
 ウチのアルミフレームのBSモールトンは約13kg(高級小径車としては、普通くらいの重量)ですが、これでも輪行袋を肩から下げて、駅の改札を抜け、ホームに上がった時点で、「もっと軽いのが欲しい・・・」と痛感するほどの重量です。

 そんな、電車で運ぶなんてしない!畳んで車のトランクに積み込んで、目的地で広げて乗るんだよ!という皆様も、ママチャリ一台分の重量がある金属の塊を、車のトランクの高さまで持ち上げるのがどれだけ大変か、想像してみてはいかがでしょう?
 ついでに、ここまでの重量があると、畳んでから置き場を移動させるのも一苦労ですし、収納場所も高い場所はやめておかないと、下手な持ち上げ方をすると、「ぎっくり腰」いきますし、崩れて落ちてきたら大怪我ですよ?(マジで)

 まあ、しかし、価格がお手頃なのは間違いなく、気軽に買いやすい、という面は、確かにありますね。
 世の中の皆様の意識では、コレでも高いと感じるかもしれませんけどね・・・(例えば私の車体を、じてつう時に会社においておくと、「いくらした?」と良く聞かれますが、「20万円」と答えると、途端に変人扱いです)。

 コレで一応、販売実績を作っておいて、次回のグレードアップ版でクロモリ鋼などを採用し、ちょっと値段は上がるけど、取り回し易さは最高!という車体を考えて頂ければ、という所ですね。

 その他、X-TrailフェアレディZ(MTB?)フェアレディZ(Z-ROAD STER)がありますが、こっちの車種は私の専門外(?)なのでパス(^^;)。

21:55:00 | yo-ta | | TrackBacks
Comments
コメントがありません
Add Comments
:

:

トラックバック