Archive for September 2004

30 September

なぜだ!

本日、メールを読み込もうと思ったら、POPサーバがパスワードを拒否した、というメッセージが出て、止まってしまいました・・・。

私はOS Xに移行して間もないので、まだ設定や操作に慣れておらず、Macを使っていると、大なり小なり何かトラブルが起きる毎日なわけですが、パスワードを弾かれたというのは初めてです。
単にメーラーの調子がおかしいのかと、PCを再起動したり、パスワードを手入力したりしましたが・・・復活せず。
しょうがないので、プロバイダの会員ページからパスワードを更新し、改めて接続しようとしましたが・・・やはり拒否。

仕方がないので、旧機体(OS 9)を引っ張りだしてきて、そちらから繋ぐも・・・やはり拒否される。
どないやっちゅ〜ねん!

と、いう状態なので、本日はメールに返信できません。すみません。
22:44:02 | yo-ta | | TrackBacks

ブログ立ち上げラッシュの心配な点

少しだけ思った。

今、私が加入しているプロバイダ、Linkclubでは、現在、ブログ立ち上げがお祭り状態だ。
同じバイダが始めたブログサービスをきっかけに、たくさんのブログが毎日立ち上がっている。

が。
そのうちの何件が、定期/不定期を問わず、維持できることか・・・(ウチも含めてね)。

有名ブログサイトでは、一つのトピックに100以上のコメントがつくことがあるが、個人の日記には、よくて親しい人から1〜2程度がつけばよい方だ。
Webサイト運営をしばらくやっていれば、ROMの人に比して、反応が少ないことぐらい慣れっこになっているだろう。
だが、初めての人たちは、案外、反響がないことに落胆して、早々にブログを畳んでしまわないだろうか。

まあ、余計な心配であってほしいものだが。
01:30:00 | yo-ta | | TrackBacks

29 September

iPod miniの話を少し

え〜、LinkLogの会員の皆様なら、このタイトルに食いつくな、と(^^;)。
(基本的にMacユーザーで、iPod miniユーザーも多いでしょうから)
釣りかい!と嫌われそうなネタはここまでにしておいて、我が家のiPod miniについて、ちょっと書きます。

我が家のiPod mini、色はブルーです。
ホイールの保護フィルムは白色(不透明)を使用しているので、見た目がマジに「ドラえもん」になってます(^^;)。

購入後、しばらくは剥き出し+ベルトクリップで使用していましたが、ある日、何となく気になってよく見ると、何かのはずみでぶつけたらしく、本体前面、上の角部分に幅0.5mmほどのへこみが・・・。_| ̄|○
慌てて、本体保護用のカバーを探しました。
既にベルトクリップの使用感に慣れていたので、iSkin mini(クリアホワイト)を購入。
厚手のシリコンが衝撃吸収によさげで、手へのフィット感が高まるとともに、ケース付属の90度回転クリップが、ザックのショルダーストラップのリングに装着するのに便利です。

しかし、シリコンを透過した青色がくすんで見えて「むむむ」なのと、気がついたら埃がびっしりで、毎回、水洗いが大変なのをあわせて考えると、クリスタルジャケットに換装しようか、とも考えている所です。
(前面カバー、背面純正クリップでも、十分、保護効果はありそうだし・・・。使用している皆様、いかがですか?)

音に関して、最初は本体付属のヘッドホンでも十分満足していました。
しかし、このヘッドホンのポリウレタンのカバーが、装着時にポロポロとれ易くてウザい上に、私の耳の中ではキツキツで、長時間装着しているとかなり痛くなってくること。そして、やはり購入当初の「アバタもエクボ」から冷静になり始めると、低音部の音割れが耳につくようになりはじめたので、換装する事に決めました。
色々情報を集めてみた結果、値段の割に(特に低音再現性において)評判の良い、アイワのHP-V171(シルバー)を購入。換装してみると、ホントに実売1,000円ちょっとなの?と思うほど音質が改善されました。

ただ、HP-V171は、装着にちょっとコツがいるのが難点。私の耳だと、アーム部分を前方に突き出すように装着しないと、なぜかポロポロ落ちます・・・。
しかし、音質は「携帯プレーヤーとしては(注)」私の中では合格点を確実に上回っています。
実売1,000円程度(メーカー希望小売価格も1,500円程度)ですから、低音重視派で、純正ヘッドホンの音質にイマイチ感を持っていらっしゃるユーザー様、「外れてもいいや」的な感じで試してみてはいかがでしょう?

(注)
当たり前の話ですが、部屋置きのオーディオシステム+ノイズキャンセラ付きヘッドホンと同列比較はしていません。
あくまでも、街角で周囲の音と同時に音楽を聞く程度の使用法で考えています。
歩行中、周囲の音が聞こえてないのって、かなり危険ですからね・・・。
21:27:50 | yo-ta | | TrackBacks

28 September

百里航空祭こぼれ話

濡れる濡れる

一昨日の「more」部分で、色々とネガティブ思考ぶちまけていた百里航空祭の話ですが、あれはそれだけ楽しみにしていたことの裏返しだと思ってください(クールダウンしてから読んで、ちょっとわがままが多かったと反省中)。
これで雨もなく、いつものプログラムでの飛行があったら・・・。動けないバスの中で、F-15やB.I.の飛行を見るなんて、あまり考えたくないですね(^^;)。

まあ、とにかく、今年11/3日の入間、そして長期的には来年の百里が晴天に恵まれて欲しいと、本気で願ってます。
悪天候をおして飛んでくださった、百里基地の皆さん、そしてロック岩崎さん!本当にありがとう!

ちなみに、今年の百里の来訪者は17万人・・・。
例年の入間並かい!(効率的に輸送できる交通機関がない百里周辺でこれなら、そら大渋滞にもなるわな・・・)

ところで、ここからが「こぼれ話」。
百里航空祭が雨だったことから、一部の皆様は薄々、感じていらっしゃることかと思いますが。
ついに私も、「E-1の防滴性能耐久テスト」を実行してしまいました(^^;)。

E-1の防滴性能の優秀さは、様々なところで紹介されています(夕立ちにあっても平気だったとか、ジョウロで水をかけても大丈夫だったとか、水洗いしても平気だとか・・・)。
今回の、私のテスト条件は、時間降雨量の最大が8ミリという天気(百里基地直近のアメダス観測局、美野里局のデータから)の中、9:30頃から15:00頃まで、剥き出し、雨(霧)ざらしというものです。
で、結果。動作にはまったく問題がありませんでした。

おかげで、土砂降りの雨の中、基地内連絡バス待ちの列に並んでいる時でも、眼前で離陸したF-15JとRF-4Eを撮影することができました。
その時の写真は、下と、右のメニューにあるMy Linksの、表ページのTopを見てください・・・。

ただし、昼12:30頃の本降りの雨(美野里局で時間8ミリを記録した頃)になると、液晶カバー裏が曇ったり、アイカップの内側(ファインダー内でなく)が曇りはじめます。
その後、液晶カバーとアイカップ内の曇りは自宅に戻っても解消せず、レンズクリーニング液で拭くまで視界がぼや〜っとしたまま、ピンの山も掴みづらい状態が続きました。
ボディの防滴性には全く問題がないようですが、さすがに外付け品(私は大型アイカップを使っている)までは、フォローされていないようです・・・。

まあ、ボディの方も、一時的な雨降り程度ならともかく、長時間の降雨の中では少しずつ、負荷がかかってきますから、過信せず、タオルやビニールでブロックした方がいいと思います。
さすがに。
20:22:26 | yo-ta | | TrackBacks

26 September

百里航空祭の顛末記

今日の写真から

アフターバーナーをふかしながら旋回するRF-4E。
なんか気に入った一枚です。

OLYMPUS E-1+Zuiko Digital ED 50-200mm
[Read more of this post]
21:54:05 | yo-ta | | TrackBacks