Archive for 09 December 2004

09 December

プチ自慢(笑)

 私の会社の社内報には、社員が自由に写真を投稿するフォトコーナがあります。
 そこで、私の投稿作品がベストショットに選ばれました!

 一応、システムとしては投稿された中から、社員の投票で得票数が一番の作品がベストショットになる形です。
 まあしかし、旅行の記念スナップや、飲み会での醜態や、親バカ写真に混じって、

 ↓こんなのとか
投稿作品の一部

 ↓こんなの
これも投稿した

 が混じっていたら、そりゃ、目を引きますわね(^^;)。

 で、一回の投稿ごとに、QUOカード(1,000円分)が賞品として貰え、ベスト3には図書カードがそれぞれもらえるという、おいしい規定ですから、来年も毎月、投稿するつもりですが・・・。
 一部から、「テメーは機械からして反則だから、投稿すんな!」というブーイングが・・・(笑)。
[Read more of this post]
22:35:11 | yo-ta | | TrackBacks

冬季の入山、ご用心! -奥多摩では現在、ニホンジカ捕獲作戦が展開中-

 奥多摩関係の情報サイトを巡回していたら、今冬、環境保全目的から、食害の被害が著しい「ニホンジカ」を対象に、大規模かつ長期間の捕獲作戦が展開中であることを知りました。
 現在、奥多摩駅および主要な登山道の入口などには、注意を呼びかける張り紙がされているようです。

 この作戦の重点捕獲対象エリアは、日原川上流部(七ツ石山〜雲取山〜芋ノ木ドッケに囲まれた範囲)、天祖山周辺(長沢背稜〜小川谷上流部)、川苔山周辺(蕎麦粒山〜川苔谷上流部〜赤杭尾根)、三頭山北面(ヌカザス山、イヨ山周辺)です。
 夏は人で一杯、そして冬季にも入山者がそこそこあるエリアばかりです。

 なお、捕獲の方法は、散弾、ライフル弾による捕獲だそうです(捕殺、ですよね、実際には --;)。
 登山者に対する注意事項としては、「鳴物持参」「声などで現在位置を誇示」という、いわゆるクマ対策と同じ事に加え、「派手な色のものを身につけて」ということが言われています。
 可能であれば、人間の目につきやすい、蛍光色(イエロー、オレンジ)のものがあれば、それを装備した方が良いかもしれません。

 また、一般登山道周辺ではさすがに安全配慮(発砲禁止措置)がされると思われますが、バリエーションルート(地形を頼りに、道のない場所を登る登山形態)は保証されないと思われます。
 この季節は遭難死亡事故が起き易い時期でもあり、バリルートは避けるが無難でしょうか(下手な場所に踏み込んで、シカと間違われてズドンとやられたら・・・)。
 奥多摩は、普通の年でも猟期中は、登山中に猟銃の銃声がパンパン聞こえてくるようなお土地柄(山頂で飯を食っていたら、散弾が降ってきた、という話も良く聞く)です。さすがにハンターの皆様も、登山者への対処には慣れていることと思いますが、登山者側も最大限、努力する必要がありそうです。

 ちなみに、ニホンジカ捕獲作戦展開期間は、平成16年11月20日〜平成17年3月31日の間です。
 私は本業多忙により、ほとんど入山しない(できない orz)時期ですが、期間中にスノーハイクなどの目的で入山する皆様、十分に注意しましょう。
21:55:00 | yo-ta | | TrackBacks