Archive for 31 January 2007

31 January

オリンパスの新型デジタル一眼レフに関する情報あれこれ。

 最近、iPod mini(第一世代のドラえもんカラー)の電池が、かなり弱くなってきています。
 以前は充電後、平日の通勤中に聞く程度なら、1週間は持ったのに、最近は2日に1回、充電が必要です。

 これは・・・そろそろnanoに逝けって事でしょうか?
 それとも80Gに逝ってポッドキャストしまくれいっ、てお告げでしょうか?

 では本題です。
 PMAまで一ヶ月ほどとなり、そろそろ各社からデジカメの新製品が発表されるようになっています。

 今の所はコンパクト機が中心で、デジタル一眼レフで、想定外の新機種が発表された、という情報はありませんが、今春に発表される、と、既に予告されているオリンパスのデジタル一眼レフ関係の情報で、ちょっと気になる物が飛び込んできました。

 まずは台湾の街角から(台湾のサイトに飛びます)

 まあ、「台湾なのになぜ日本語?」という点は、台湾には日本語が通じる地域が多々あるから、とか、これから日本に運ばれるんだぜ!という感じに脳内補完して・・・。
 「日本語の文章として、ちょっと変じゃない?」という所は、他のアジア圏製品の取説なんかには、もっと謎の日本文字列があるから、これくらいはまだまだ十分、通じるレベルだからよしとして・・・。

 う〜ん、しかし、E-1後継機がこのバルーンに、完璧に忠実な形状だったら、いろんな意味で凄いな(笑)。

 あと、もう一つの情報として、海外のディーラー向け内覧会でオリンパスの営業から聞いた話として、PMAで発表される、というデジタル一眼レフ3機種の噂が出ています。
 情報元(海外のよろず掲示板:リンク先英文)の発言によると、

 E-400系:型番はE-410。ライブビュー搭載以外は、E-400と同じスペック。A,Bどちらの方式かは不明。
 E-500系:型番はE-510。ボディ内手ぶれ補正&ライブビュー搭載機。
 E-X:E-1後継機で、型番等不明。PMA発表で、6〜7月に発売の見込み。

 となっており、E-Xについて、話に聞けた限りのスペックは、1,000万画素級センサー搭載でボディ内手ぶれ補正とライブビューを搭載。
 新型AF(合焦点は12〜14点で、高速化達成)搭載で、5〜6コマ/秒の連射性能を持ち、ボディサイズはE-1同等、という物だそうです。

 うわ〜、これは結構、魅力的な機体だぞ、本当だったら。(笑)

 ま、この時期はガセ情報が多々飛び交うので、話半分に聞かないとね(去年も、こんなE-1後継機が出るぞ〜という噂が色々あったが、結果的に全てガセ ^^;)。

 そして、気になる話として、E-300系の機体はE-330をもって開発終了となり、今後は上記3タイプを下記のように定格化する、という発言があったらしい、という噂もあったりします。

 Sタイプ:E-400系など小型ボディ機。
 Gタイプ:E-500系などスタンダードなボディのタイプ。ハイアマチュア向け。
 Pタイプ:E-1桁系。フラグシップタイプ。

 まあ、この時期なので、噂が噂を呼んで、虚実入り乱れた情報ごった煮状態になるのが常なので、話半分程度のスタンスで聞いておくことにしましょう。

23:26:00 | yo-ta | | TrackBacks

あり?レスポンスが?

またまた急に復活した、読んで切なくなった誤変換シリーズ Part・・・いくつだ?(爆)

正:検索サイト
 キーワードを打ち込んで、ほいっ!

誤:検査臭いと
 悪臭の検査?

 では本題です。
 しばらく、接続するのに異様に時間がかかっていたLinklogですが・・・急にレスポンスが復活してますね?

 Dos攻撃状態だった(プロバイダの返信にそうあった)、中国の検索サイトのクローラが、大人しくなったのでしょうか?

 ま、何にしても、しばらくの間、管理者モードに入るのに10秒以上。
 画像を上げようとしたら分単位の待ちを強いられていましたから、妙にサクサクな動きに、逆に違和感が(^^;)。
00:41:01 | yo-ta | | TrackBacks