Complete text -- "オリンパスにもヒットぉ!!デジカメのCCD不具合問題。どこまで広がる、ソニー製CCD不具合の輪!!"

13 October

オリンパスにもヒットぉ!!デジカメのCCD不具合問題。どこまで広がる、ソニー製CCD不具合の輪!!

 今月3日の、ソニー製CCDの不具合発表から延々続く、デジカメのCCD不具合問題。
 最近は毎日ネタにしている気がしますが、今日は二つ目、そしてまたまた「次」が出てきました。

 今日、一つ目のネタのペンタックスは、私が連続稼働時間40時間の壁にチャレンジしていた昨日に発表された、リコーのものでした。
 で、二つ目のネタは、またひとつ、大手メーカーからの発表があった件です。

 CAMEDIA C-5050ZOOM/C-730 Ultra Zoomをご愛用のお客様へのお詫びとお知らせ(オリンパスのサイトに飛びます)

 CCDの不具合をことさらに強調したものではありませんが、発表された症状を見ると、今まで各メーカーが発表してきたものと全く同じです。
 どうやらこれも、ソニー製CCDに内包されていた不具合の発現のようです。

 それにしても、オリンパスも「爆弾」がヒットしていたのかぁ〜。
 私はてっきり、オリンパスは松下電器製CCDを使っているものだと思っていたんですけどね〜(その"よしみ"で、フォーサーズ連合がうまくまとまった、と思っていたのですが・・・)。

 というわけで、波及誘爆はついに「8社目」になりました。
 ここまで来たら、2003〜2004年発売の、全メーカー製品がヤバくなってきたかも・・・。

 とりあえず、各社とも、SONYからのCCD供給に頼りきりだったことが、ここまで騒ぎが大きくなってしまった一因のようですね。
 一社寡占市場というものは、その一社がコケると将棋倒しが待っているのが恐いですねェ。
 これを契機に、各社とも撮像素子が自社開発の流れになる・・・ことはさすがにないでしょうが、今後はリスク分散のために、こまめに部品納入先をチェンジするなどの対応が取られるようになるでしょう。

 ・・・しかし、違うメーカーのCCDは、同じ性能諸元でも素性が大きく異なる可能性があるため、過去資産がうまく生きないこともあるそうです。
 そうなると画像制御系の開発コストが、各機体単位で跳ね返ってきたりする可能性もあったり・・・?
 その結果、全体的にコスト高になることが、避けられなくなるとか・・・?
 (リスクが分散されるのは歓迎するとしても、コスト高の方向に事態が流れるのは、勘弁して欲しいなあ・・・)

 というわけで、これで大手メーカーで「爆弾」が爆発していないメーカーで、CCDを自社生産していないのは、ペンタックス、カシオ、サンヨー辺りに絞られてきました。

 さあ、次はどこだ!

 そして、

 生き残るのはどこだ!

 ちなみに、このオリンパスの件に関するデジカメWatchの記事を見ると、「今回のオリンパスで、同様の不具合を発表した企業は7社となった。」と書いてありますが・・・。

 ダカラ (;;-_-)つ[ Victor ] > [ デジカメWatch編集部 ]

 いや、ビクターはデジビデが対象だから、カウントしていないんですよね、「デジカメ(デジタルスチルカメラ)」としては(多分そうだ。忘れてなければ・・・)。

22:16:00 | yo-ta | | TrackBacks
Comments
コメントがありません
Add Comments
:

:

トラックバック